ろくろの仮置き場
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
アイリとミクのレズ展開を思い付いたので投稿します。 特技:魔力供給 自分の魔力を相手の性感帯を通して体内に注ぎ込むことで相手に一時的に強化バフを付与する技。 ノエルから継承していた能力の一つ、レベルアップや性経験を一定数詰んだことでアンロック的に取得。 ノエルのものとは違い相手の魔力値を恒久的に底上げするようなチート性能は持たない。 バフの内容は『魔力値上昇(特大)』『身体能力強化(大)』『魔力自然回復(小)』 『体力自然回復(小)』『アイテムドロップ率上昇(中)』『状態【保護受精】の付与』 バフの持続時間も24時間、且つ、攻略上のデメリットも特に無いため非常に強力。 強いて言えば敗北リセットで効果消滅してしまうため、その度に魔力供給する必要がある手間がある ※※何回もレズセさせようという運営の意向※※ その代り魔力供給の成否判定はやや厳し目で、 失敗した場合は効果の弱まったバフ効果が付与される(それでも市販の強化アイテムレベル)。 成功を引き出すためには、相手の敏感なところを十分に責め、何度も絶頂させ、 自身も最高潮まで昂ぶった状態で大量の魔力を注ぎ込む必要がある。 すなわち、何度も身体を重ね、快楽を貪り合い、恋人のように愛し合うことで自然と成功率は上がっていく仕組み。 なお、形成淫術によるふたなり化を利用し、魔力の籠もった体液を直接注入する方法が非常に有効的。 この時、疑似男性器の形状やサイズを変化させることで、膣だけでなくアナルや尿道など 他の部位にも注入することで成功率は飛躍的にアップする。 この他、市販の催淫アイテムやチャームを利用すると言った手もある。 ※※ありとあらゆるプレイでレズセさせようという運営の意向※※ ・【保護受精】について 供給者がふたなりを利用して膣経由で魔力供給(体液注入)した際に、 相手が排卵中(絶頂による強制排卵も含む)だった場合受精することがある。 この受精卵はその後、卵割(細胞分裂)といった活動は行わず、通常の生理周期に従って排出されていく。 また既に受精済みであるから『他の精子による受精』を一切受け付けない。 従って【保護受精】状態である限り、プレイヤーが魔物に孕まされることはない。 ただし魔物の精液による媚薬効果や産み付け・寄生と言った体内残留型の効果を打ち消すことは出来ない。 出産を行わないためステ強化の出産ボーナスは得られないが、受精実績を残すためか、 『ミクちゃんとの愛の証』などと言った名称の称号を得る。 ・デメリットについて デメリットは特に無いと書いたが、一点、この魔力供給を繰り返し行うことで永続状態異常を得ることがある。 尤も、発動条件がその相手との性行為中に限定されるため、攻略中に抱える負担はほぼ無いに等しい。 ※強制レズセックスさせる魔物等が居た場合は別だが・・・。 ※そもそも普通にレズセすることでも取得する可能性があるため、魔力供給に限定したデメリットではない。 称号と同じく、状態異常には『ミク専用肉便器』や『アイリの尿道奴隷』と言った具合に相手の名前が入る。 こんな感じです。最近のノエルさんの活躍を見て初期の頃を思い出しながら書いてみました。 運営様には是非ともレズセの波動を放ってもらいたいものです・・・
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:木喰ろくろ
ノクターンノベルズでエロい小説書いてます。
最新記事
ゲーム制作 進捗報告⑪ (02/01)
ゲーム制作 進捗報告⑩ (12/02)
ゲーム制作 進捗報告⑨ (11/04)
ゲーム制作 進捗報告⑧ (10/05)
ゲーム制作 進捗報告⑦ (09/01)
最新コメント
木喰ろくろ:ゲーム制作 進捗報告⑩ (02/01)
木喰ろくろ:ゲーム制作 進捗報告⑩ (12/09)
セロハンてぇぷ:ゲーム制作 進捗報告⑩ (12/04)
木喰ろくろ:ゲーム制作 進捗報告⑨ (11/09)
セロハンてぇぷ:ゲーム制作 進捗報告⑨ (11/08)
セロハンてぇぷ:ゲーム制作 進捗報告⑨ (11/06)
木喰ろくろ:ゲーム制作 進捗報告⑧ (10/13)
月別アーカイブ
2025/02 (1)
2024/12 (1)
2024/11 (1)
2024/10 (1)
2024/09 (1)
2024/06 (1)
2024/05 (1)
2024/04 (1)
2024/02 (1)
2024/01 (1)
2023/12 (1)
2023/11 (1)
2019/12 (1)
2019/10 (2)
2019/04 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
カテゴリ
未分類 (9)
落書き (2)
ボツ案 (3)
モンスターファーム (1)
ゲーム制作 (7)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード